SSAWWAVES’s blog

東京都在住。旅行の事。山登りで見た植物の事を書きます。

TREKKING

11月の三頭山 | 紅葉と青空!

11月10日(日) 三頭山 に登ってきました。 山頂 (標高1531m) が東京都奥多摩町檜原村と山梨県上野原市と山梨県小菅村にまたがる山です。都民の森となっています。 年間通して、野鳥の観察や、ゼフィルス探し、寄生植物のガイド、哺乳類の痕跡探し講座などなど…

11月の三頭山 | 晴れたぞ!富士山を見に!

お休みの日が久しぶりに良い天気に当たりました! でも、遠出するには起きるのが遅かったので奥多摩に向かいました。 三頭山です。 この山の頂上からの富士山の眺めは、奥多摩では上位だと思います。 クリアではないけれど富士吉田市も見えました。 青空の山…

10月の黒斑山 | 噴火警戒レベルはチェックしよう!

10月24日に黒斑山に行って来ました。 黄金色のカラマツの紅葉は美しかったです。 霧と小雨で浅間山は、見えませんでしたが、カラマツの紅葉にうっとり。 表コース:高峰高原ビジターセンター→槍ヶ鞘→トーミの頭→黒斑山頂上 のピストンでの登山をして来ました…

10月の黒斑山 | 黄金色のカラマツ

この度は、台風19号の影響で、河川が氾濫していたり、登山道が崩落していたりで、どこの山に行ったらいいのやら。 昨日行って来た黒斑山も、チェリーパークラインの31番カーブ上の斜面が崩落し、一時は交通制限があるとのことでしたが、復旧していました。 …

10月の栗駒山 | 紅葉の足元にはカレンな晩秋の花♪

紅葉の赤、オレンジ、黄色のグラデーションに見とれた栗駒山ですが、足元には、夏の名残と、深まる秋。 オヤマリンドウは開花する前に霜枯れしてしまっていましたが、美しい紫色。 オヤマリンドウ ミヤマアキノキリンソウ ミヤマアキノキリンソウは別名 コガ…

10月の栗駒山 | 紅葉していた木を紹介♪

東北の紅葉の名所である栗駒山に10月3日に登って来ました。 AM7:00前には雲が多いながらも、報道ヘリが空撮に来ていた位の天気で、赤く燃えるような山が登山口(いわかがみ平)でお迎えしてくれました。 雨にはなりませんでしたがAM9:00頃から雲が上がって来て…

10月の栗駒山 | 山がまるで絨毯のよう!

栗駒山は秋田県、岩手県、宮城県の3県にまたがる、標高1626mの山。 成層火山でもあります。 今回は、都内から、車でおよそ往復1000Kmの道のりを、この紅葉を見たいが為に日帰りして来ました。 登山口のいわかがみ平が標高1113m、東栗駒山(1434m)を経由して、…

10月の栗駒山|まさに錦繍!

初めて見に行った東北の紅葉。 真夜中に出発して、7時に到着し登り始めました。 ちょうど、報道ヘリが来ていて空撮中でした。 しかし、9時前には、雲に追いつかれてしまいガスの中に。 束の間ですが、神の絨毯が見られました。 眠すぎるので、明日の夜に続く…

レンゲショウマを見に御岳山へ (2)

一昨日は、ケーブルカーで、御岳山駅まで行き、レンゲショウマ群生地で写真撮影まで行くところまでで SSAWWAVES's blogは挫折。 ssawwaves.hatenablog.com 続きです。 ケーブルカーの御岳山駅から、御岳山頂の武蔵御嶽神社を目指します。 産安社を経由しても…

レンゲショウマを見に御岳山へ (1)

18日ぶりのお休みなので、何処かに行きたいな。 台風15号が近づいているらしい。 雨の予報だったけれど、朝は晴れていて、西の方は雲がそれほど無さそうだったので、奥多摩の御岳山で第16回レンゲショウマ祭りが、9月16日までやっているとの事。 もはや、終…

山でナデシコを見て思った事。

ナデシコは、日本の女性を形容するのに使われる花で、有名です。 「万葉集」でも、愛する女性をなでしこに例えた歌があり、「古今和歌集」でも女性の比喩となっています。 この夏休みは、2種類のナデシコに出会い、この不思議な形態の花弁と、ピンク色に魅せ…

8月の杓子山 | 蝶のパラダイス

昨日(21.AUG)は、標高1597.6mの杓子山に登って来ました。 河口湖 IC から近いので、都内からのアクセスも良いです。 登山口は、山梨県忍野村になります。 高座山(1304.4m)を経由し、ハングライダーテイクオフポイントを見学しつつ、急登あり、ロープあり、…

8月の北岳|日の出に感動!

北岳に登ってきました。 北岳は、山梨県南アルプス市にある標高3193mの山です。 富士山が標高3776mですから、583m低い、日本で第2位の山。 登山の日にちが仕事の都合上決まっていたので、あまり天候は良くない感じでしたが、雷だけは避けられそうだったので(…

6月の谷川岳|イワカガミのいろいろ♪

谷川岳に咲いていたイワカガミの事を整理。 イワカガミとは。 オオイワカガミ ヒメイワカガミ アカバナヒメイワカガミ シロバナオオイワカガミorオオイワカガミのアルビノ? その他のイワカガミ まとめ イワカガミとは。 イワウメ科イワカガミ属の常緑の多年…

6月の谷川岳|雪解けした後に咲く花々♪

小雨でもたくさんの楽しみがあった天神平からの谷川岳。 まだ所々に雪渓が残っているので、雪解け後のお花がまだ残る6月中旬。 標高1500m付近から森林限界になるので、低い標高から高山植物が観察できます。 まずは、谷川岳ベースプラザの6Fでロープーウェイ…

6月の谷川岳|日本のエーデルワイス♪

今日は、昨夜の天気予報を見て、ちょうど雲が抜けそうだったので群馬と新潟の県境の谷川岳へ行って来ました。 一番のロープーウェイに乗るべくして、8:00前に到着したのですが、小雨‥‥ 雨雲レーダーをチェックしたら、頭上。 もう少し長野方面にかかると目…

目の保養を盗まないでよ。

今朝、雨が降っていて、拙宅のオペラピンクのツツジがポタポタと地面に落ちていて、そう言えば、ツツジが落ちる、去年の今頃は友達と三つ峠に、アツモリソウを見に行ったなぁ。と、思い出していたら、職場で見ていたTVのお昼のニュースで、六甲高山植物園で…

5月の三頭山|山頂は東京と山梨の境目

SSAWWAVES's blog……山登りに行ったり、美味しいランチに行ったりしたのに。 どうも続かない。 無精だとわかっていました。 先ずは、SDカードをPCに差し込むまで数日かかります。 ランチは、スマホ写真だとどうも自分なりに納得がいかないし。 そうこうしてい…